三軒茶屋
街の概要
- 渋谷から2駅で若者に人気のおしゃれな街
関わりのある有名人
有吉弘行さん
- 有吉くんの正直さんぽ(2024.8.24)での発言
- 昔、三茶に住んでた
- ラーメン茂木は思い出の味でよく行ってた
- ゴリラビルの近くの斎藤歯科に行ってた
大久保佳代子さん
- 有吉くんの正直さんぽ(2024.8.24)での発言
- 現在、三茶在住でずっと三茶で引っ越ししている
- ゴリラビルの向かいにある肛門科の上に以前住んでいた
- 三宿通りの池尻小学校の信号にある黒いビルに去年まで住んでた
- 三宿のデニーズの近くのビルにはIKKOさんの元カレが住んでたそう(有吉さん談)
山下 健二郎さん(三代目 J SOUL)
- 有吉くんの正直さんぽ(2024.8.24)での発言
- 昔、三茶に住んでた
- 三茶歩いてるとよく芸人さんに会った
- エグザイルなのにお酒が飲めない
- 撮影やライブ前等で絞るときは炭水化物を控えてる
- USJでダンサーやってからLDHに入った
狩野英孝さん
- 若手の頃、ラ・ママ新人コント大会のオーディションが「欽こん館」であったので来ていた
サンド伊達さん・富澤さん
- 若手の頃、萩本欽一さんが作った「欽こん館」にしょっちゅう来ていた
- 伊達さん:昔カミさんが三茶に住んでいてサミットで二人で買い物していたらFLASHに写真とられた
ウド鈴木さん
- 36年前に上京して浅井企画に入ってすぐに、師匠である夢麻呂さんが劇団を旗揚げするときにゴリラビルでダンスレッスンを受けた
- かつては出川哲朗さんと二人でパトロール(ナンパ)をしていた
ザブングル加藤歩さん
- かのサンド(2025.6.8)
- プライベートでばったり遭遇してそのまま出演
- 三茶在住25年
- 今の一軒家を買う前から三茶で、最初は風呂無しの家賃16000円の部屋に住んでいた
街の情報
有吉くんの正直さんぽ(2024.8.24)で紹介
- ラーメン茂木 …1994年創業
- 四谷の老舗人気店「志那そば屋こうや」で修業
- 有吉さん思い出の味で、15年~10年ぐらい前にお昼に来てくれていたそう
- プライベートなんで声をかけたことはないそう
- ブーランジェリー ボヌール三軒茶屋店
- 茶沢通りで人気のパン屋さん
- 佐藤青果店
- 茶沢通りで80年続く老舗
- press shop アサヒヤ
- オリジナルTシャツが作れる店
- 営業時間/12:00~19:00
- 定休日/月曜
- 体験代:5,900円
- 太子堂八幡神社
- 歴史ある太子堂の守り神
- いちびこ
- いちごスイーツ専門店
- H TOKYO
- 300種類以上のハンカチが揃う
- うまえびす 三軒茶屋店
- 極上の馬肉20種類以上が揃う
- 営業時間/月~金 17-23 土日 12-23
- 定休日/なし
かまいガチ(2024.10.16)
「第2回居酒屋の事は俺が一番分かってんねん」で三軒茶屋のお店が紹介されました
- つぼくら
- 店の常連客…大久保佳代子さん
- 2,3人でいとうあさこさんとかと飲んでる
- 店の常連客…大久保佳代子さん
かのサンド(2025.6.1)
- 出演者:サンドウィッチマン(伊達さん、富澤さん)、狩野英孝さん、ウド鈴木さん、ナレーション・宮藤官九郎さん
- たこ焼きバー たこはる
- はるな愛さんのお店
- 営業時間 17:00~お客さんがいなくなるまで
- ㈱ヨコザワプロダクション
- 劇団の稽古場に必ず不思議な現象が起こると話題
- 映画化もされた都内屈指の心霊スポット
- 食堂おさか
- 三茶を知り尽くした人が最後に行き着く超ディープな店
- 人気メニューは「たまごごはん」
- 営業時間 22:00~朝9:00ぐらいまで
- 4人とも「たまごごはん690円」を注文
- ハンコ専門店「長栄堂」 …昭和20年創業
- 店主はハンコ作りの技術を競う全国大会で優勝経験もある凄腕職人
- 番組オリジナルの「かのサンドハンコ」を発注…ご主人がプレゼントしてくれた
- じゃじゃおいけん
- 岩手盛岡の名物「じゃじゃ麺」が都内で食べられる珍しいお店
- 常連に戸田恵子さんがいる
- ジャージャー麺は中華麺、盛岡じゃじゃ麺はうどんを使う
- ウドさんは「じゃじゃ麺(大盛り)」を注文
- 残りの3人は「じゃじゃ麺(中盛り)770円」を注文
- スポーツ上達工房 上達屋
- 野球を中心に様々な種目のスポーツ選手のパフォーマンス向上を手掛ける
- マンツーマン指導で個人個人に合った体の動かし方を指導
かのサンド(2025.6.8)
- 出演者:サンドウィッチマン(伊達さん、富澤さん)、狩野英孝さん、ウド鈴木さん、ザブングル加藤さん、ナレーション・宮藤官九郎さん
- comodo kitchen
- 地元の方に大人気のお店
- 一番人気は「牛ハラミステーキ1510円」
- みすず米穀店
- 三茶で創業して70年 日本全国30種類のお米を扱う
- プライベートのザブングル加藤歩さんに遭遇し、そのままゲストとして合流
- Trattoria e Pizzeria L’ARTE
- ミシュランビブグルマン5年連続選出
- 一番人気はマルゲリータ2000円
- 玉手羽香(たまてばこ)
- 燻製メニューが充実したアットホームな居酒屋
- ザブングル加藤さんが常連のお店
- 4人で「くん手羽220円」「くん玉220円」「燻製黄金鯖682円」「スモークチーズハムカツ858円」
- まくら先生 三軒茶屋プライベートサロン
- 枕の専門家が眠りの悩みを解決
- カウンセリングから一人一人に合った枕を作成
- ザブングル加藤さんの自宅へ
- 3階建ての3LDK、約90㎡
- 15年前に7000万円で購入、頭金2000万円、35年ローンで5000万円
- 三軒茶屋駅徒歩10分以内、新築、3LDK,88㎡を今買うと1億1,000万円するそう