【バーガーキング】『バーガーキング』を紹介

「ボリュームのあるハンバーガーチェーン」と言えば、どこを思い浮かべるでしょうか。
「ワッパー」という、
- 直径約13センチ
の大きなハンバーガーを提供する「バーガーキング」を思い浮かべる方が多いと思います。
このページでは、『バーガーキング』自体と、その商品について紹介していきます。
「バーガーキング」以外のお店の商品もチェックしたい場合は、トップページからお願いします。
それがこちら。
美味しさランキング バーガー部門(2品中)
※商品名をクリックすると、詳細な紹介ページに移動します。
| 順位 | 美味しさ | 商品名 |
|---|---|---|
| 1位 | 4.7 | ワッパーチーズ |
| 2位 | 4.3 | ワッパージュニア |
| 3位 | ||
| 4位 | ||
| 5位 | ||
| 6位 | ||
| 7位 | ||
| 8位 | ||
| 9位 | ||
| 10位 |
メニュー紹介
『バーガーキング』の紹介の前に今までレビューした商品を紹介しておきます。
※商品名をクリックすると、詳細な紹介ページに移動します。
ハンバーガー
| 写真 | 商品名 | |
|---|---|---|
![]() |
ワッパーチーズ | |
| 美味しさ | コスパ | |
| 4.7 | 4.5 | |
![]() |
ワッパージュニア | |
| 美味しさ | コスパ | |
| 4.3 | 3.8 | |
| 美味しさ | コスパ | |
| 0.0 | 0.0 | |
その他
| 写真 | 商品名 | |
|---|---|---|
![]() |
ポテトM | |
| 美味しさ | コスパ | |
| 4.3 | 4.1 | |
![]() |
コーラM | |
| 美味しさ | コスパ | |
| 2.9 | 2.5 | |
| 美味しさ | コスパ | |
| 0.0 | 0.0 | |
バーガーキングを紹介
概要
- 1954年 アメリカ・フロリダ州マイアミのハンバーガーレストランとして創業
- 100か国を超える国と地域で16,000店舗以上を展開し、世界で2番目に大きなファーストフードハンバーガーチェーン
- ビーフパティを鉄板ではなく直火焼きするのが特徴
参照:バーガーキングHP
無料で具材を増量できる場合もある
バーガーキングでは、
- HAVE IT YOUR WAY(お好み通りに)
というサービスがあります。
※追加は基本的に有料
※レタス、ピクルス、オニオン、マヨネーズ、ケチャップ、マスタードに限り、注文するバーガーに元から入っていれば無料
これは、
- ビーフパティを増やすなど自由にカスタマイズできるサービス
のことです。
逆に「ピクルスは無し」というような減らすカスタマイズも可能です。
減らすカスタマイズについては、マクドナルドでも可能です。
バーガーキング・マクドナルドともに、注文時に店員さんに「ピクルス抜きで」のように伝えればOKです。
以上です。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。




