Warning: Constant TRUE already defined in /home/kitijyouji/kichi-gourmet.com/public_html/wp-content/plugins/amazon-associates-link-builder/plugin_config.php on line 114
板橋区大山 - きちぐる
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kitijyouji/kichi-gourmet.com/public_html/wp-content/themes/luxeritas/inc/json-ld.php on line 114

板橋区大山

2025年6月29日

街の概要

  • 池袋まで電車で6分
  • ハッピーロード大山商店街、遊座大山商店街という2つの大きな商店街がある街

関わりのある有名人

サンドウィッチマン(伊達さん、富澤さん)

  • かのサンド(2025.6/22)
    • サンドウィッチマンの伊達さんと富澤さんが上京から10年間一つ屋根の下で過ごした街
    • 伊達さんは大好きなコロッケ屋さんがあるからよく買いに来ている
    • 宮城から大山に最初に住んだ理由
      • 引越しは1998年当時伊達さんが仙台で乗っていたワゴン車で二人で上京した
      • 先に富澤さんの同期が板橋区成増に住んでいたから、そこの近くということで大山に住み始めた
      • 伊達さんは自宅でカレーを作っている時に見たことない虫(G)を見て、一か月半仙台に戻った
    • 当時サンドの家賃は68,000円で二人暮らしで一人34,000円

街の情報

かのサンド(2025.6/22)

  • 出演者:サンドウィッチマン(伊達さん、富澤さん)、狩野英孝さん、(途中から)タイムマシーン3号(関さん、山本さん)
  • ハッピーロード大山商店街
    • アーケードの長さ500m以上
  • K’sキッチン
    • サンドウィッチマンの行きつけ(当時は24時間営業だった)
    • 現在は朝6時から営業 大山のソウルフード
    • 伊達さんは当時、お金が無かったので安い「たまごサンド」「ロースハムサンド」をよく買っていた
    • 「たまごサンド290円」(富澤さん)、「ロースハムサンド300円」(伊達さん)、「スペシャルサンド380円」(狩野さん)を購入
  • アライ精肉店
    • 創業89年 国内産の肉にこだわり
    • 伊達さんが現在もプライベートで訪問
    • 3人で「コロッケ130円」を購入
    • 狩野さんは「メンチカツ170円」も購入
  • ピエロ
    • 大山でクレープを作り続けて46年
    • 行列が名物の人気のスポット
  • 松屋甘味店
    • 大山で1945年創業 素材にこだわった大学芋が名物
    • 店内ではところ天・あんみつなども人気
    • 「大学芋(小)400円」を3人で試食
  • ここでタイムマシーン3号のお二人(関さん・山本さん)が合流
  • EL MOTIVO(エルモティーボ)
    • 板橋区初のアルゼンチンタンゴスタジオ
    • 美しい音楽に合わせペアで踊る情熱的なダンス
    • 癒し効果があるのでセラピーとしても注目
  • タイムマシーン3号のお二人(関さん・山本さん)はここまで
  • 肉のハナマサ
    • 首都圏を中心に展開する業務用スーパー
    • 低価格&大容量商品のラインナップが豊富
  • 福しん
    • 1964年創業 23区の北側に多く出店している中華食堂
    • 下積み時代のサンドのごほうびメシ! よく来店していたお店
    • 当時サンドの家賃は68,000円で二人暮らしで一人34,000円
    • 伊達さんは「Bセット(手もみラーメン+半チャーハン)800円」を注文
    • 富澤さんは「五目あんかけラーメン&餃子6個1,050円」を注文
    • 狩野さんは「味噌ラーメン&半チャーハン1,000円」を注文

 

Posted by shinkeach