神保町
概要
- およそ200の書店が軒を並べる世界最大規模の書店・古書店街
- 吉本興業に所属する芸人が出演する「神保町よしもと漫才劇場」がある
- カレーの名店が集結
関わりのある有名人
中川家・礼二さん
- 神保町在住で喫茶店さぼうるは常連
- かのサンド(2025.6/15)
街の情報
ニノさん(2025.6/20)で紹介
- 激戦区・神保町のマニアが選ぶ本当にうま餃子BEST3
- 第3位 餃子世界東京
- 2022年オープン、神保町駅徒歩8分
- 立ち食いスタイルのお店で日本式と中国式の食べ比べができる
- 日式餃子 800円
- 北京式焼餃子 800円
- 第2位 ぎょうざ屋 たかく
- 開発に9年 究極&完璧な餃子
- スタンダード餃子 616円
- ラムパクチー餃子 814円
- 第1位 神田餃子屋 本店
- 創業72年
- 黒豚餃子 825円
- 第3位 餃子世界東京
かのサンド(2025.6/15)で紹介
- 出演者は、サンドウィッチマン(伊達さん、富澤さん)、狩野英孝さん、中川家(剛さん、礼二さん)、ナレーションで宮藤官九郎さん
- 日本野球発祥の地 記念碑
- 日本に野球を伝えたホーレス・ウィルソン氏の野球殿堂入りを記念し2003年に建立
- 喫茶店さぼうる
- 1955年創業 中川家礼二さんの行きつけ(週3でモーニング)
- 昭和レトロ感があり 長年愛される名店
- 剛さん、伊達さんは「ミルクセーキ850円」を注文
- 礼二さんは「アイスコーヒー」を注文
- 富澤さんは「クリームソーダ(ブルーハワイ)850円」を注文
- 狩野さんは不明を注文
- 「ピザトースト900円」を全員でシェア
- 書泉グランデ
- 昭和25年創業 「書泉」の本店 地上7階建て
- 様々なジャンルの本を取り揃える神保町のランドマーク
- 書泉グランデ5F(鉄道・バスフロア)…書籍だけでなくグッズや実際に使用されていた鉄道部品なども販売
- 神保町イタリアン クオーレドーロ
- 真実の口が目印 本場イタリアンの味が楽しめる
- RimShot
- 1940~60年代中心のヴィンテージギター専門店
- ここにしかないお宝レアギターが多数
- セイロンドロップ
- スリランカの茶園工場から直送されるスリランカ政府紅茶庁認定の紅茶を取り扱う
- みみくる
- 本格的な中国式耳かきを日本人向けにアレンジ
- 心地よい睡眠導入で耳もストレスもリフレッシュ
- 富澤さんが耳シャワーを体験