【実際どうなの会】米VS麺 どっちが太らない? 2025年6月18日放送
目次
前置き
皆さん、米と麺 どちらが太ると思いますか?
この人類永遠のテーマを投げかけると大半の人は麺の方が太ると答えるはず!
だが一方でカロリーを調べてみると、
◆カロリー比較(100gあたり)
-
うどん 95kcal
-
中華麺 133kcal
-
スパゲッティ 150kcal
-
米 156kcal
麺より米の方がカロリーが高いという衝撃の事実が発覚した
そこで専門家に話を聞いた
のぞみクリニック・筋野恵介先生によると、
- いろんな面からみても米の方が太りづらい
- アミノ酸・食物繊維を米の方が多く含んでいる
- アミノ酸は脂肪燃焼に使われるので米の方が太りづらい
- さらに塩分量が米は塩分ゼロだが麺には塩分が含まれているので米の方が太りづらい
というわけで、今回の検証は、
- 「米」「麺」体重差はどうなる?
検証1日目
- 検証者:ザ・たっちのたくやさん、かずやさんのお二人
- 麺:兄たくやさん
- 米:弟かずやさん
- ※文字数が多くなるので、敬称略します(「さん」を省略)
- 検証前体重:
- 麺・兄たくや:76.0kg
- 米・弟かずや:76.0kg
◆検証のルール
- 期間は3日間
- たくや …麺を使った料理(スープは飲み干さなくてよい)
- かずや …米を使った料理
- 食べる量は全く同じ
- グラム数が同じでカロリーは違う
◆1日目の食事
- 朝食:カレーライス(約790kcal)、カレーうどん(約670kcal)
- うどん:190kcal(200g)
- 米:312kcal(200g)
- 昼食:麻婆丼(約840kcal)、麻婆麺(約790kcal)
- 夕食:ミートドリア(約845kcal)、ミートスパゲティ(約830kcal)
◆GI値から見ると
- GI値とは、食品に含まれる糖質の吸収度合いを示した数値で、高くなるほど血糖値が上がりやすいので脂肪が蓄積されやすくなると言われている
- 白米:88
- うどん:85
- パスタ:65
- 中華麺:50
- 麺より白米の方がGI値が高く、同じグラム数ならカロリーも白米の方が高い
- カロリー・GI値だけなら麺の方が有利
◆1日目の摂取カロリー
-
麺:約2,290kcal
-
米:約2,475kcal
スポンサーリンク
created by Rinker
¥1,500
(2025/7/13 6:48:52時点 楽天市場調べ-詳細)
検証2日目
◆2日目朝の体重:
-
麺・兄たくや:76.2kg
- 前日比:+0.2kg
- 米・弟かずや:75.7kg
- 前日比:-0.3kg
-
差は、0.5kg
◆2日目の食事
-
朝食:中華丼(約720kcal)、あんかけ焼きそば(約670kcal)
- 昼食:ベーコンエッグ定食(約675kcal)、カルボナーラ(約660kcal)
- 夕食:チャーシュー丼(約1005kcal)、チャーシューメン(約955kcal)
- 夕食はカロリー表示がなかったため、1日の摂取カロリーから朝、昼を差し引いてカロリーを算出
◆2日目の摂取カロリー
-
麺:約2,285kcal
-
米:約2,400kcal
スポンサーリンク
created by Rinker
¥1,200
(2025/7/13 6:54:57時点 楽天市場調べ-詳細)
検証3日目
◆3日目朝の体重:
-
麺・兄たくや:76.0kg
- 前日比:-0.2kg
- 初日から:±0.0kg
- 米・弟かずや:75.3kg
- 前日比:-0.4kg
- 初日から:-0.7kg
-
差は、0.7kg
◆3日目の食事
-
朝食:牛丼(約680kcal)、肉うどん(約610kcal)
- 昼食:豚しゃぶサラダ定食(約620kcal)、豚しゃぶ麺(約580kcal)
- 夕食:天丼(約730kcal)、天ぷらうどん(約610kcal)
- この日のカロリーは参考値:ゲストでマナカナさんが参加しマナカナさんの食事の数値のため
◆3日目の摂取カロリー
-
麺:約2,180kcal(佳奈さん:約1,800kcal)
-
米:約2,460kcal(茉奈さん:約2,030kcal)
検証結果
◆4日目朝の体重:
- 麺・兄たくや:75.6kg
- 前日比:-0.4kg(参考:佳奈さん-0.2kg)
- 初日から:-0.4kg
- 米・弟かずや:75.3kg
- 前日比:±0.0kg(参考:茉奈さん-1.1kg)
- 初日から:-0.7kg
-
差は、0.3kg
- 米の方が-0.3kg
◆専門家の見解:
- 麺が減ったことに驚き
- 米の方がアミノ酸・食物繊維が多いのが影響した
◆検証結果:
「米」「麺」同じ量食べたら、米の方が体重が0.3kg減った
ダイエット企画のランキングやほかのダイエット企画を見たい方はこちら。
スポンサーリンク
created by Rinker
¥7,990
(2025/7/13 7:48:31時点 楽天市場調べ-詳細)