【実際どうなの会】3日間 1:1:2のバランスで食事をしたら体重はどうなるのか? 2025年7月9日放送
目次
前置き
ツライ食事制限をせず、お腹いっぱい食べても太らないダイエットが存在するという…
それは「黄金比 1:1:2」
糖質を1,たんぱく質・脂質を1,野菜を2の割合で食べればダイエット中の食事として理想的なバランスとなり食べても太らないという
そこで、この本の著者であるダイエット系インフルエンサー・まるさんに話を聞いた
-
自分自身がダイエットする際にトレーナーからPFCバランス法を推奨された
-
PFCバランス法:1日にとるたんぱく質・脂質・炭水化物の理想的な分量を計算し、それを目標にする健康法
-
この方法でまるさんは3か月で12㎏痩せた
この方法を管理栄養士で文教大学・笠岡誠一教授に聞いてみた
- 極端に炭水化物を減らしている人や、主食だけ食べている人が是正していく意味ではやりやすい方法じゃないかと思う
- ただしそれを長期間続ける必要があるし、量を多くとってしまったらバランスが良くても太る
というわけで、今回の検証は、
- 3日間 1:1:2のバランスで食事をしたら体重はどうなるのか?
検証1日目
- 検証者:チャン・カワイさん
- 検証前体重:91.4kg
◆検証ルール
- 検証期間は3日間
- 1日目、2日目は糖質300g、たんぱく質・脂質300g、野菜600g
- 3日目は糖質250g、たんぱく質・脂質250g、野菜500g
◆1日目の食事
- 朝食:肉野菜炒め定食 約1.2㎏ 約1,900kcal
- ご飯300g、豚肉300g、野菜600g
- 昼食:「どうなの会 特製 1:1:2 カレー」 約1.2㎏ 約1,300kcal
- ご飯300g、チキンカレー300g、夏野菜・人参・じゃがいも600g
- 夕食: とんかつ・山盛りキャベツ定食 約1.2kg 約1,600kcal
- ご飯300g、とんかつ300g、千切りキャベツ600g
◆1日目合計
-
総重量:3.6kg
-
カロリー:約4,800kcal
検証2日目
- 朝の体重:92.1kg
- 前日比+0.7kg
◆2日目の食事
-
朝食:回鍋肉定食 約1.2㎏ 約1,900kcal
- 昼食:ちゃんぽん 約1.2㎏ 約1,200kcal
- 麺300g、魚介とお肉300g、野菜600g
- 夕食:ステーキ定食 約1.2㎏ 約1,800kcal
◆2日目合計
-
総重量:3.6kg
-
カロリー:約4,900kcal
スポンサーリンク
created by Rinker
¥1,177
(2025/8/15 2:14:21時点 楽天市場調べ-詳細)
検証3日目
- 朝の体重:92.5kg
- 前日比:+0.4kg
- 初日から:+1.1kg
◆3日目の食事
-
朝食:唐揚げ・野菜味噌汁定食 約1㎏ 約1,300kcal
-
昼食:ハンバーグ定食 約1㎏ 約1,500kcal
-
夕食:豚しゃぶ定食 約1kg 約1,500kcal
◆3日目合計
-
総重量:3.0kg
-
カロリー:約4,300kcal
◆3日間の合計
-
総重量:10.2kg
-
総カロリー:約14,000kcal
結果発表
- 朝の体重:92.0kg
- 前日比:-0.5kg
- 初日から:+0.6kg
◆専門家の見解:
- バランスがいいことは、ある程度 量を食べても体重を増やさないことに貢献している
検証結果:3日間で0.6kg増えた
スポンサーリンク
created by Rinker
¥2,790
(2025/08/14 07:24:27時点 楽天市場調べ-詳細)
ダイエット企画のランキングやほかのダイエット企画を見たい方はこちら。