【それって!?実際どうなの課】3日間ずっと天ぷらを食べ続けたら体重はどうなるのか? 2022年7月13日放送
目次
根拠
天ぷらは油たっぷりの衣で高カロリーで太るイメージだが、
そもそも素材の野菜は低カロリーだし、肥満改善に効果的な食材も多い
もしかして、野菜の力で太らない揚げ物なのでは?
◆専門家の文教大学・笠岡誠一教授によると
- 天ぷらは太ると思う
-
揚げ物の中でも天ぷらが一番油を吸うのでカロリーが高くなって太ると思う
- でももしかしたら、衣に卵を使うのでそのタンパク質が脂質・炭水化物のバランスを補整するかもしれない
というわけで、今回の検証は、
- 3日間ずっと天ぷらを食べ続けたら体重はどうなるのか?
検証1日目
- 検証者:チャン・カワイさん
- 検証前体重:96.6kg
◆ルール
- 1日に必要な摂取カロリーである3,000kcal以上を摂取していく
- 3,000kcalはチャンさんの体重や普段の食生活から算出
- 今回は毎食「天ぷら盛り合わせ」を食べていく
◆天ぷら盛り合わせの内容
- えび,レンコン,えのき,ピーマン,かぼちゃ,大葉,しいたけ,なす,きす,まいたけ,エリンギ,かき揚げ,ししとう,さつまいもの14種類
- 総重量:約0.7kg 1,200kcal
◆1日目の食事
-
朝食:天ぷら盛り合わせ
-
昼食:天ぷら盛り合わせ
-
夕食:天ぷら盛り合わせ
-
夕食から味変として、天つゆ以外に大根おろし,レモン,ウスターソース,ポン酢を用意
-
◆1日目合計
-
総重量:約2.1kg
-
カロリー:約3,600kcal
検証2日目
- 朝の体重:95.5kg
- 前日比:‐1.1kg
◆2日目の食事
-
朝食:天ぷら盛り合わせ
-
昼食:天ぷら盛り合わせ
-
昼食は天ぷらの一部を変更:in(ほたて,あなご,とり天),out(ピーマン,かぼちゃ,エリンギ,まいたけ)
-
-
夕食:天ぷら盛り合わせ
-
夕食はチャンさん自ら買い出しにいき、好きな食材を自分で揚げました
-
内容は、りんご,カマンベールチーズ,納豆かき揚げ,長芋,アボカド,ちくわ,だし巻き卵,明太子,煮卵,ソーセージ,ヤングコーン,もも,餅,プチトマト
-
総重量:約0.7kg 約1,250kcal
-
スポンサーリンク
created by Rinker
¥4,234
(2025/04/02 09:57:35時点 楽天市場調べ-詳細)
◆2日目合計
-
総重量:約2kg
-
カロリー:約3,800kcal
検証3日目
- 朝の体重:96.0kg
- 前日比:+0.5kg
- 初日から-0.6kg
◆3日目の食事
-
朝食:天ぷら盛り合わせ
-
昼食:天ぷら盛り合わせ
-
夕食:天ぷら盛り合わせ
◆3日目合計
-
総重量:約2.1kg
-
カロリー:約3,600kcal
◆3日間の合計
-
総重量:約6.2kg
-
総カロリー:約11,000kcal
結果発表
-
体重93.6kg
-
前日比:-2.4kg
-
初日から-3.0kg
◆専門家である文教大学・笠岡誠一教授の見解:
-
予想だにしなかった
-
天ぷらは確かに高カロリーだが、バランスの良さが勝った
-
タンパク質・脂質・炭水化物をどれぐらいの割合でとるかが大事
-
衣の卵でタンパク質、野菜で炭水化物も補う
-
野菜の炭水化物は食物繊維なので、油の吸収を和らげてエネルギーも下げた
-
その2つで効果を出した可能性がある
天ぷらは太るのか?太らないのか?を調査したところ、
検証結果:3日間で体重は3.0kg減った
ダイエット企画のランキングやほかのダイエット企画を見たい方はこちら。
スポンサーリンク
created by Rinker
¥4,234
(2025/04/02 09:57:35時点 楽天市場調べ-詳細)